[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにやら今週末ぐらいからさらに気温が下がるようですが。。。
まぁやっと冬らしくなったというか、なんというか。
そうそう、昨日は初体験をしてきました。
なんと、眉毛をカットしにいってきたんです。
いままで、どーしていいのか分からなかったので何にもしないまま、生えたい放題でした。
人前に出る仕事というのもあり、ちゃんとしなさいという指令をうけたので、いってみました。
明らかに女性向けのファンシーなお店で、入るのにかなりの勇気がいりました(笑)
そこで、眉毛の形を縁取りされて、いらないところを抜いたようです。
なにやら暖かいワックスみたいな物をぬって、テープを貼って、はがす!
という作業をかなり繰り返されました(笑)
やっぱり男は毛が太いようで、ちょっと涙目になりそうでした(笑)
それでも抜けない頑固な毛はピンセットで引っ張られましたよ(笑)
なにからなにまで初体験づくしでしたが、なかなかおもしろかったです。
1ヶ月に1回ぐらいのペースで行けばいいらしいです。
まぁ西宮ガーデンズの中の店なので、家から近くて楽なのが一番いいですね。
隣の店は、エステのお店で男性もOKってかいてありましたが、さらに入りにくそうでしたよ(笑)
というわけで、ひとつ大人になったhiroでした(笑)
それではいってきます。
延期ということで、3月1日(日)になりました。
めちゃめちゃ良い旅館らしく予約もとれないような場所らしいですよ。
せっかく楽しみにしていたんですが、こんなことになってしまってがっかりしております。
こういう場合ってどうするべきなんですかねぇ。。。
なんだか昨日テンションが一気にさがってしまいました(汗)
なんだか今年は波乱の幕開けになりましたね。
なんにもなければいいんですが(汗)
というわけで、今日は普通に出勤になっております。
ぼちぼち頑張ってこようかなぁと思います。
正月は少しゆっくりできたと思います。
1月2日は、大阪の昔の産経ホールのリニューアルオープンしたブリーゼブリーゼで行われた「桂米朝一門会」に行ってきました。
米朝さんは残念ながら落語はされませんでしたが、四方山話のコーナーで喋りが聞けてよかったです。
実はhiroと米朝さんは誕生日が11月6日で同じなんです。
今年で84歳なんだそうですね。生の米朝落語が聞いてみたいですね~。
そして昨日の4日は毎年恒例のマダム新年会。
KOUTARO氏にゆかりのある人が沢山あつまる新年会でした。
今年もたのしかったですね~。
色々演奏もできてよかったです。
で、明日は本業の仕事初めですが、なんと岡山の湯原温泉にての演奏です!
温泉好きなhiroとしてはめちゃめちゃ楽しみにしています!
というわけで、今年も気合いいれていきましょう!
では行ってきます!
あけましておめでとうございます!
昨日のカウントダウンは西中島のD3にて演奏していました!
いやぁ久しぶりに面白い曲演奏しましたねぇ。 学園天国とか、ぽんぽこりん、キューティーハニー等々 いろんな曲があるもんです。
そうそう、たまたま購入したマウスピース(ジェローム・カレ製)がつかいやすくて、結構いい感じでした。 長く使えそうないい買い物でしたね。
まずは、去年初めて知り合いになれた皆様。1年間ありがとうございました! そして昔からの知り合いの皆様。去年も沢山お世話になりました!
知り合いが増えていくにしたがって、ますます周りからのサポートを沢山受けている事に気づかされます。 これからもよろしくおねがいします。
さてさて、去年一年間もいろいろと動き回っていましたが、どんな感じだったんでしょうか。
メインのバンドTHN-Town Bounceでのライブが32本 その他のライブが44本。
ギャランティーの出ているライブだけの総数が76本。
その他ギャランティーの出ていないライブも相当やっているので、去年の合計本数はだいたい100本強という所になりました。
ということは平均1ヶ月に8本強という所ですね。 まだまだ少ない感じがしますねぇ…
今年2009年は目指せ200本ですね。 まぁなかなかそこまでは一気に増えないでしょうが、徐々に増えていけばいいなぁって思っております。
今年の音楽関係の目標は、メディアへの露出を増やすことです。 テレビ、ラジオ、その他いろいろな方面で露出を増やしていきたいと思っております!
それと今年から練習日記をつけようかなぁと思っております。 実は昔は毎回書いていたんですが、日本に帰ってきてからは書かなくなってしまっていたので、もう一度はじめてみようかなぁと思っています。 結構練習日記を書いてみると、自分の練習内容や改善点なんかが見えてくるので、おすすめなんですよ(笑)
というわけで、皆様。 今年2009年もラッパ吹きとして突っ走っていく予定なので、お力添えよろしくおねがいします! 今年1年も笑顔の多い、そして実りのある年でありますように!!
2009年1月1日 Trumpeter hiro
という訳で今年も残すところ後わずか。クリスマスがきましたね。
今年はそこまで寒くないですね。シカゴは観測史上10番目の寒さを記録したようです。-21度だったかな?(笑)冷凍マグロ状態ですね(笑)
火曜日もポートピアホテルのバーで演奏してきました。
今年のクリスマスは平日ということもあり、先週末に早駆けで終わらせる人がほとんどだったようです。
バーも祝日だったのにすいていましたね。
しかも最近はホテルも空いているようでクリスマス当日も空室アリなんだそうです。景気の悪さも影響しているんでしょうか?
というか最近の若い人たちはクリスマスはなにをして過ごすんですかねぇ?hiro自身もまだ若いですが、毎年クリスマスは演奏の仕事が入っているのでいまいち普通の人の過ごし方をわかってないんですよね(笑)
そうそう、昨日hiroの家のすぐ近くで明け方の5時ぐらいに火事がありました。突然消防車やらパトカーやらが家の前に並んだので、何事かと思いましたよ。近くの平屋と3階建てのマンションの1階部分が燃えたようです。
さすがに近かったので何かあったときの為にしばらく起きていました。
今日の新聞でその家の息子さんが自分で火をつけたということで逮捕されたという記事が出ていました。
それにしても火事はおそろしいですね。。。
燃えてしまったら、ホントになにも残りませんしね。地震ならまだ家が耐えれたら何とかなりますけどね。
というわけで、変なクリスマスイブでした。
とりあえず火事でも怪我人はいなかったようなので、よかったですね。
では、本日も行ってきます!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Jazzを中心とするが、演歌からロックまで幅広く活躍中。
7年のシカゴ留学を経て、現在日本を中心に活動中。
1st Album「From This Avenue」も好評発売中